末梢神経障害:原因は?症状は?ビタミン剤の効果はある?検査や治療は?
更新日:2020/11/11
- 脳神経内科専門医の小池 春樹と申します。
- このページに来ていただいたかたは、もしかすると「自分が末梢神経障害(ニューロパチー)になってしまった?」と思って不安を感じておられるかもしれません。
- いま不安を抱えている方や、まさにつらい症状を抱えている方に役に立つ情報をまとめました。
- 私が日々の診察の中で、「特に気を付けてほしいこと」、「よく質問を受けること」、「あまり知られていないけれど本当は説明したいこと」についてまとめました。
目次
まとめ
- 末梢神経障害とは手足の神経が様々な原因によってうまく働かないことを言います。
- 主な症状はしびれや痛み、力が入りにくいなどです。
- 末梢神経障害はニューロパチーと呼ばれることも多いので、このページではニューロパチーと表記します。
- ニューロパチーを疑ったときは脳神経内科を受診されることをおすすめします。
末梢神経障害(ニューロパチー)は、どんな病気?
- 末梢神経障害(ニューロパチー)とは、手足の神経が病気やけが、薬の副作用などが原因でうまく動かなくなった状態をいいます。
- ニューロパチーには年単位でゆっくり進行するものもあれば、数日単位で急に進行するものもあります。
コラム:神経について
- 神経系は脳と脊髄からなる中枢神経と、そこから分かれて全身に分布する末梢神経から構成されています。
末梢神経障害(ニューロパチー)と思ったら、どんなときに病院・クリニックへ受診したらよいの?医療機関の選び方は?
- ニューロパチーを疑った時や、下記のような症状が現れたら病院の神経内科へ受診してください。
病院への受診を検討した方が良い場合
- 手足のしびれ・痛みに気がついた場合
- 力が入らないことに気がついた場合
- 手足のしびれ・痛みや、力が入らない状態が急速に悪くなって、自力で病院へ行くことが困難な場合は救急車を呼んでください。
- 上記の症状はニューロパチーだけでなく、脳出血などの脳の病気や頚椎症・腰椎症という整形外科の病気でも起こることがありますので、早めに病院を受診してください。
末梢神経障害(ニューロパチー)になりやすいのはどんな人?原因は?
ニューロパチーになりやすい人
- ニューロパチーは、膠原病、糖尿病、癌や感染症などの全身の病気を患っている方に起こることが多いです。
- また、薬の副作用や中毒、けが、手足の神経を押さえつけたり、伸ばしたりしたことが原因で起こることもあります。
- まれに遺伝の場合もあります。
どんな症状がでるの?
- ニューロパチーにかかった場合、下記のような症状があらわれます。
ニューロパチーの特徴的な症状
- 感覚神経障害:手足のしびれ・痛み
- 運動神経障害:手足に力が入りにくい、筋肉がやせ細る
- 自律神経障害:立ちくらみ・失神、下痢・便秘、おしっこが出にくい、汗がでない
- 症状は月・年の単位のゆっくり進行するものから、数日の単位で急速に進行するものまで様々です。
お医者さんに行ったらどんな検査をするの?
- ニューロパチーが疑われたら、病院では下記のような検査をします。
ニューロパチーの検査
- 徒手筋力検査:患者さんに実際に手足動かしてもらって、どのくらい筋肉に力が入るかを確認します。
- 腱反射:ハンマーで軽く関節を叩き、しっかり反応が起こるかを確認します。
- 採血検査:免疫や栄養の状態を調べます。
- 神経伝導検査:皮膚に機械を当てて、そこから神経へ電気刺激を与えて行う検査です。ニューロパチーの有無や、治療の効果がみられているかを判定します。
- MRI検査:しびれや力が入りにくいといった症状が、脳や脊髄の病気から起こっていないかを確認するために行います。
どんな治療があるの?
- ニューロパチーの治療は、その原因によって異なります。どのような原因の時にどんな治療を行うのかを下記にまとめました。
ニューロパチーの主な治療
- ビタミンなどの栄養が不足している場合:ビタミン剤が処方されます。
- 免疫系の病気が原因の場合: 点滴による経静脈的免疫グロブリン療法などの治療を行います。
ニューロパチーの症状が強く出ている場合の治療
- しびれ・痛みが強く出る場合:ステロイドやNSAIDsなどの痛み止めが処方されます。
- 力が入らなくて体を動かすのが困難な場合:必要に応じてリハビリを行います。
- 失神や立ちくらみ、おしっこが出にくい、便秘などが強く現れる場合:それぞれの症状に合わせて飲み薬が処方されます。
お医者さんで治療を受けた後に注意をすることは?治療の副作用は
- しびれや痛みのような症状を和らげる薬は眠気やふらつきなどの症状が出現することがありますので、そのような症状がでた場合は医師と相談してください。
- 病気によっては再発するものもありますので、症状の再発や進行を認める場合は早めの医療機関受診を検討してください。
治るの?治るとしたらどのくらいで治るの?
- ニューロパチーは一般的に治りにくいとされていますが、最近では治るものも増えてきています。
- しかし、多くは長期にわたって徐々に進行していくものが多いため、早期の発見と適切な治療が必要です。
- 治療期間や治りやすさは原因によって異なるため、主治医の先生とよく相談されながら治療をすすめていただければと思います。
追加の情報を手に入れるには?
- 神経の病気に関しては下記のページを見るとよいでしょう。
- 日本神経学会のサイト(https://www.neurologyーjp.org)で「一般の方へ」から「主な病気」に入っていただくと、しびれやいくつかのニューロパチーについての記載があります。