麻しん・風しん(MR)ワクチン:効果と副作用は? 授乳や避妊との関係は?
更新日:2020/11/11
- 小児科専門医の田所 愛弓と申します。
- 麻しん(一般に「はしか」といいます)や風しん(「三日はしか」といわれることがあります)について、またそのワクチンについてまとめました。
- 予防接種は子どものものと思われがちですが、ぜひ大人のみなさんも参考にしていただきたいと思います。
目次
まとめ
- 麻しんや風しんは感染力が強く、特別な治療薬のない感染症で、ときに重い合併症を引き起こします。
- 麻しんや風しんは適切に予防接種を受けると、ほとんどの方が抗体を獲得できます。
- 接種後の主な副反応として、熱が出たり、皮膚にぶつぶつ(発疹【ほっしん】といいます)が現れることがありますが、通常数日以内に回復します。
- 接種当日でも、入浴や授乳は差し支えありません。
- 妊娠可能な女性は接種から2か月は避妊が必要です。
- 予防接種を受けたかどうか、感染したことがあるかどうかが不明な場合は、医療機関でご相談ください。
麻しんや風しんとはどんな病気?
麻しん(はしか)とはどんな病気
- 麻しんウイルスによって引き起こされる、非常に感染力の強い感染症です。
- 麻しんにかかっても10日〜2週間症状が出ない期間(潜伏期間といいます)があった後、次のような症状がでます。
麻しんの症状
- 高熱
- 咳
- 鼻水
- 倦怠感
- 発疹:上に示した風邪のような症状が数日間続き、いったん熱が下がったあと再び発熱し、体中に発疹が現れます。
- 特別な治療薬はなく、ときに肺炎や脳炎などの重い合併症を引き起こすことがあります。
- 日本は、2015年に世界保健機関(WHO)から麻しん排除国として認定されて日本国内での流行はほぼありませんが、海外で感染し帰国後に発症して感染を広める場合があります。
風しん(三日はしか)とはどんな病気
- 風しんウイルスによって引き起こされる、感染症です。
- 2〜3週間の潜伏期間があった後、次のような症状がでます。
風しんの症状
- 発熱
- 発疹
- リンパ節が腫れる
- 特別な治療薬はなく、まれに脳炎などを引きおこすことがあります。
- 免疫のない妊娠初期のお母さんに感染すると、赤ちゃんにうつり、心疾患や難聴を引き起こす先天性風しん症候群という病気になることがあります。
- 最近、予防接種が普及したことにより子どもの感染は減ってきていますが、予防接種が一般になされていなかった時代に育った大人の世代での流行がみられています。
麻しん・風しん混合ワクチンとはどんなワクチン?
- 麻しん・風しん混合ワクチンは、毒性を弱めた生きている麻しんウイルスおよび風しんウイルスの混合液を凍結乾燥したもので、接種前に注射用水で溶かして使用します。
麻しん・風しん混合ワクチンの効果
- 1歳を過ぎてから適切なタイミングで2回接種を受けると、ほとんどの方が新たに麻しん・風しんウイルスがからだの中に入ってきたときにそれをやっつけるはたらきをする抗体を得ることができます。
- 2回の適切な予防接種を受けていれば、抗体の検査や追加接種の必要はありませんので、母子手帳などの接種記録は大切に保管してください。
- 接種歴や感染歴が不明な場合は、できれば母子手帳をご持参のうえ医療機関でご相談ください。
麻しん・風しん混合ワクチン接種による副反応
- 接種してから数日〜2週間後に、発熱や発疹などが現れることがありますが、通常数日以内に回復します。
- 接種当日でも、入浴、飲酒、授乳は差し支えありません。
- 妊娠可能な女性は接種から2か月は避妊が必要です。
麻しん・風しん混合の予防接種を受けられない人
- 次のような人は麻しん・風しん混合ワクチンの接種を受けることができません。
麻しん・風しん混合ワクチンの予防接種を受けられない人
- 発熱がある
- 重篤な急性疾患にかかっている
- 以前に麻しん・風しん混合ワクチンの成分でアナフィラキシーを起こしたことがある
- 免疫機能に異常がある病気にかかっている
- 免疫機能を抑える治療を受けている
- 妊娠している
- 持病がある方は、ワクチン接種が可能かどうか、かかりつけ医にご確認ください。
麻しん・風しん混合ワクチンの接種にはどのくらいの費用がかかるの?
- 小児の場合、定期接種の期間内に接種すればその費用が補助されます。
- 自分の希望で接種する場合(任意接種)は病院によって値段が異なります(1万円前後)。詳しくは医療機関にお問い合わせください。
風しん抗体検査・風しん第5期定期接種について
- 昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までの間に生まれた男性は、特に抗体保有率が低いことがわかっており、特別な対策がとられています。
- 2022年3月31日までの間に限り、上に示した年代の男性は、風疹の定期予防接種の対象者として追加されました。
- 全国で原則無料で抗体検査および定期接種が実施されています。
一般的な実施方法
- 市町村より受診券が発行・送付されますが、対象年齢で受診券が送付されていない方は、市町村にお問い合わせください。
- 受診券を持参のうえ、実施医療機関で抗体検査を受けてください。
- 抗体検査の結果、免疫が十分でないと判断された方は予防接種の対象となりますので、抗体検査の結果をもって予防接種を受けてください。
予防接種を積極的に受けたほうがいいのはどんな人?
- 麻しんは海外渡航者およびその周囲における感染・発症がほとんどで、海外には麻しんが流行している地域もあります。
- 近年の予防接種の普及により子どもたちの抗体保有率は非常に高くなってきていますが、学校の教職員の抗体保有率は十分ではありません。
- 乳児はまだ予防接種を受けることができません。周囲の大人たちが免疫をもち感染しないことで、赤ちゃんを守る必要があります。
予防接種を受けたほうがよい人
- 麻しんの流行している海外へ行く予定のある人
- 空港などの職員
- 医療関係者
- 保育園・幼稚園・学校などの関係者、保護者
- 妊娠を考えている人
追加の情報を手に入れるには?
- 厚生労働省ホームページの「風疹の追加的対策について」で詳しくみることができます。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/rubella/index_00001.html