もっと知りたい! 蜂窩織炎のこと
更新日:2020/11/11
蜂窩織炎:どんな病気?病院では何科にかかればいいの?治療は?
- 皮膚科専門医の木庭 幸子と申します。
- このページに来ていただいたかたは、もしかすると「自分が蜂窩織炎になってしまった?」と思って不安を感じておられるかもしれません。
- いま不安を抱えている方や、まさにつらい症状を抱えている方に役に立つ情報をまとめました。
- 私が日々の診察の中で、「特に気を付けてほしいこと」、「よく質問を受けること」、「あまり知られていないけれど本当は説明したいこと」についてまとめました。
目次
まとめ
- 蜂窩織炎とは、皮膚に細菌が入り込んで、真皮という層からその下にある皮下脂肪織にかけて広い範囲に細菌が増えて炎症が生じる病気です。
- 患部を安静にし、抗菌薬の治療を十分行えば治ります。
- 足に水虫があると蜂窩織炎にかかることがあるので、水虫の方は水虫の治療をしっかり行ってください。
- 持病のあるかた、新生児・乳児や高齢者は重症化することがありますので、早めに皮膚科を受診してください。
蜂窩織炎は、どんな病気?
- 皮膚に細菌が入り込んで、真皮という層からその下にある皮下脂肪織にかけて広い範囲に細菌が増えて炎症が生じる病気です。
- 多くは黄色ブドウ球菌によって起こります。ブドウ球菌以外にも溶連菌や大腸菌、インフルエン桿菌、嫌気性菌が原因になることもあります。
- 皮膚の小さな傷、あるいは毛穴や汗の穴から菌が侵入することが多いですが、虫刺されや点滴のところから始まることもあります。
- かかりやすい部位は腕や足、とくに膝から下に多いです。
蜂窩織炎と思ったら、どんなときに病院への受診したらよいの?
かかりつけ医への受診がおすすめな場合
- 皮膚が赤く腫れてきて患部が熱っぽく痛みがあるとき。
週末や夜間でもすぐに病院への受診がおすすめな場合
- 赤み・むくみが強くなり歩けないほど痛い場合、高熱があるとき。
蜂窩織炎になりやすいのはどんな人?原因は?
- 蜂窩織炎になりやすいのは以下のような方です。
蜂窩織炎になりやすい方
- 水虫がある方
- アトピー性皮膚炎などで湿疹や肌荒れがある方
- 糖尿病が進行している方
- 静脈瘤でむくみやすい方
- 蜂窩織炎が重症化しやすい方は以下のような方です。
蜂窩織炎が重症化しやすい方
- 透析を受けている方
- 抗がん剤治療を受けている方
- 副腎皮質ホルモン・免疫抑制剤の治療を受けている方
- 新生児、乳児、高齢者
どんな症状がでるの?
- 以下のような症状が蜂窩織炎の症状としてあげられます。
蜂窩織炎の症状
- 発熱
- 寒気がして震える
- 患部が赤く腫れる 赤みの境界ははっきりしない(図1)
- 患部が熱をもつ
- 患部の痛み
- むくみ
- 水ぶくれ
- 膿が貯留する のちに潰瘍となることもある
- 紫斑(内出血)
- 頭痛
- 近くのリンパ節の腫れ
- 関節の痛み
図表1 蜂窩織炎の患部写真