甲状腺腫:原因は?症状は?悪性化することもあるの?手術は必要?
更新日:2020/11/11
- 内分泌外科専門医の山下 弘幸・佐藤 伸也と申します。
- このページに来ていただいたかたは、もしかすると「自分が甲状腺腫かもしれない?」と思って不安を感じておられるかもしれません。
- いま不安を抱えている方や、まさにつらい症状を抱えている方に役に立つ情報をまとめました。
- 私が日々の診察の中で、「特に気を付けてほしいこと」、「よく質問を受けること」、「あまり知られていないけれど本当は説明したいこと」についてまとめました。
目次
まとめ
- 甲状腺腫は、甲状腺全体が腫れるタイプと、甲状腺にできものができるタイプがあります。
- 急いで治療しなければいけない病気ではありませんが、甲状腺が腫れている状態は普通ではないので、必ず病院に行ってください。
甲状腺腫は、どんな病気?
- 甲状腺は、首の前面にある臓器で、身体の活動を活発にするホルモン(甲状腺ホルモンと言います)をつくっています。
- ほかの臓器とおなじように、甲状腺にもいろいろな病気があります。
- 甲状腺腫とは、甲状腺が腫れて大きくなる病気です。甲状腺全体が腫れるタイプと、できものができて腫れているタイプがあります。
- 全体が腫れるタイプでは、ホルモンがつくられすぎているか、逆にホルモンをつくれない場合があります。
- できものには、良いものと、悪いものがあります。
甲状腺腫と思ったら、どんなときに病院・クリニックを受診したらよいの?
- 甲状腺はふつう触れてもわかりにくいです。つばを飲みこんだ時に上下に動きますが、「できもの」ができている場合はわかりやすくなります。
- 甲状腺が腫れていると思ったら、必ず病院を受診してください。
甲状腺腫になりやすいのはどんな人?原因は?
- 甲状腺ホルモンの材料になるヨードが足りないと、甲状腺ホルモンを十分につくれず、代償的に甲状腺腫になりやすいことがわかっています。
- ヨードは海藻類にたくさん含まれおり、日本人は海藻をよく食べるため不足することはほとんどありません。
- ご家族の中に甲状腺腫になった方がいる場合もなりやすいと言われています。
どんな症状がでるの?
- 甲状腺ホルモンがたくさんある場合は、胸がドキドキする、汗が出やすい、体重が減るなどの症状が出ます。
- 甲状腺ホルモンが足りない場合は、脈が遅くなり、皮膚が乾燥し、疲れやすくなります。
- 「できもの」ができていると、首のしこり、違和感、飲みこみにくいといった症状があります。
お医者さんに行ったらどんな検査をするの?
- 血液検査:甲状腺ホルモンの量を調べます。
- 超音波検査:首に超音波をあてて、甲状腺の大きさや、できものについて調べます。
- 「できもの」が見つかった場合には、できものの一部を取ってきて、悪いものかどうか調べることがあります。
どんな治療があるの?
- 甲状腺ホルモンの量が多すぎる/少なすぎる場合には、ホルモンの産生を抑えるお薬(抗甲状腺薬といいます。)/甲状腺ホルモンを補充するためのホルモン剤を飲んでいただきます。
- 「できもの」に対しては、悪いものや大きいものに限り、手術で取り除きます。
お医者さんで治療を受けた後に注意をすることは?治療の副作用は?
- お薬を決められた通りに飲むことが大切です。
- 定期的に病院を受診し、お薬の効果が出ているか確認します。
抗甲状腺薬で気をつける副作用
- 無顆粒球症:ばい菌をやっつける顆粒球という細胞が少なくなり、熱が出てのどが痛くなったりすることが多くなります。お薬を使い始めてから何かおかしいなと思うことがあれば、すぐに飲むのをやめ、病院を受診してください。
予防のためにできることは?
- 現状では努力で予防することはできません。
治るの?治るとしたらどのくらいで治るの?
- 甲状腺全体が腫れるタイプではお薬を飲んでいただく場合があり、長期にわたることが多いです。
- できものができているタイプでは、手術して取ってしまえば治ります。悪いできものであっても、命にかかわるようなことはほとんどないと考えていただいて構いません。
追加の情報を手に入れるには?
- よりくわしい情報を知りたい方は、下記のサイトを参考にしてください。
- 伊藤病院のホームページ
- http://www.ito-hospital.jp/02_thyroid_disease/01_kikkake.html
- 隈病院のホームページ
- http://www.kuma-h.or.jp/disease/13/